NEWS

お知らせ

ストレートネックについて

最近「スマホ首」や「ストレートネック」という言葉をよく耳にしませんか?

実は、当院でもこの症状でお悩みの方がとても増えています。

本来、私たちの首の骨(頸椎)は、前にゆるやかなカーブ(前弯)があります。

このカーブがクッションの役割をして、頭の重さをうまく支えています。

 

しかし、スマートフォンやパソコンを見るときのうつむき姿勢が続くと、

このカーブが失われ、首の骨が「まっすぐ」になってしまうことがあるのです。

 

これが「ストレートネック」と呼ばれる状態です。

 

ストレートネックの方は、首こり・肩こりや頭痛・眼精疲労などの症状がみられることがあります。

「肩こりくらい…」と放っておくと、慢性的な痛みにつながることもあります。

当院では、ストレートネックなどの症状に対して、ストレッチ指導も行っております!

「なんとなく首が重い」「姿勢が気になる」など、気になる症状があれば早めのご相談をおすすめします。

医療法人ユタカ会
すが整形外科 形成外科
大阪市福島区吉野5-14-12
(福島区と此花区の堺にあり、両方の区から通いやすい立地です)